12月の練習風景を公開!子供たちの投げやりの練習をしました〜

2017年もあともう少しで終わりです。
そんな12月の練習風景をお伝えいたします。

12月は、支援学校にて、練習をいたしました。
お子さんたちが、張り切って練習に参加してくれました!!

投げやりの練習

投げやりの練習をしています。

 

お母さんたちが、後ろから練習を見守ってくださっています。
お子さんたちも安心ですね♪

 

 

動画にて、練習風景をご覧ください

お子さんたちだけで、まずは叩いてみます!

 

小松崎師匠が笛を吹いてくださいました!!

大人が上(かみ)の締め太鼓に入ることで、子供たちを引っ張っていきます。
「テンテケツクツクテンスケテンやー」
という単調なリズムの繰り返しですが、
この、同じリズムを繰り返す、ということが、実は大人でも難しいことです。

口で「じごと」を言いながら、繰り替えして練習することで、身体に染み付いていきます。

お子さんたち、楽しんで練習してくれました。

2018年もどうぞよろしくお願いいたします。

会員募集中!

私たちと、ご一緒にお囃子をやってみたい!という方。
体験会も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.