【2025年】葛西神社例大祭が開催されました①【葛飾区金町のお祭り】

こんにちは✨
金町常盤葛西囃子保存会です☺
2025年9月13日、14日に、葛西神社のお祭り、例大祭が行われました。

私たち、金町常盤葛西囃子保存会は、お囃子(おはやし)を演奏して、地域のお祭りに参加します。
お囃子は、お神輿を担ぐ時に盛り上げるためのBGMです♪
お神輿を担ぐ人たちや、町内の方々に喜んでもらえるように、心を込めて演奏します。

今年のお囃子チームは、小学生、高校生や大学生も参加してくれて、若い方々の活躍が光りました!
まずは9月13日(土)の様子をお伝えします!

目次

お祭りのお天気は・・・

土曜の午前中は雨模様で、天気が心配されましたが、
お祭りが始まる土曜の午後、そして翌日の日曜は、良いお天気に恵まれて、お祭りを開催することが出来ました。
ただ、残暑がかなり厳しく、暑さとの闘いとなる2日間でした。

土曜日は、地元の方を中心におこなったため、常盤會TシャツでもOKにしたので、かなり助かりました~💦
熱中症にならないように水分補給にも気を付けながらおこないました。

まずは、子供神輿に付いて演奏!

今年の土曜は、まずは子供神輿に付いてお囃子演奏をしました。
土曜のスケジュールはこんな感じ🌸
子供神輿15:00~16:40
大人神輿17:00~19:30

地元のお子さんたちが集まってきてくれました✨

17時からは大人神輿

17時からは、大人神輿です。
夜におこなうことは初めてでしたが、とっても素敵な雰囲気です!
おや?!奥になにやら光っているものが見えますね…!

なんと、お神輿が✨

なんとお神輿が、電飾で輝いています!!
まるでエレクトリカルパレードみたい!
光輝いて眩しいです!!

でも、このお神輿がとっても素敵で、幻想的でした。
来年は、お囃子車も電飾したい!
そんな話も出ましたよ。
実現するかどうかは未定です。
来年のお祭りをお楽しみに♪

土曜日が無事に終了しました!

9月13日(土)が無事に終了しました。

明日の日曜も楽しみですね!
日曜は、9時に子供神輿、11時に大人神輿が出発します。
宮くぐりにひょっとこ、最後に獅子も登場しますよ!

⇒日曜の様子はこちらから

会員募集中!

私たちと、ご一緒にお囃子をやってみたい!という方。
体験会も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.